建設コンサル25年の営業マンが官公庁へのアプローチを徹底解説
建コン業・測量業 成功への道 官公庁アプローチ戦略

2024-07

未分類

【競争入札参加資格申請】効率よく作成するためのコツ

建設コンサルタント業・測量業の登録は、あくまで会社として「業者登録」をしている状態というだけで、これだけでは各官公庁の入札に参加することはできません。入札に参加するためには、入札参加を希望する官公庁ごとに『競争入札参加資格申請』の提出が必要...
2024.07.02
未分類

Writerプロフィール

森石 勇人
森石 勇人

大学卒業後、約25年間、大阪の建設コンサルタント会社の営業として勤務
官公庁営業・提案書作成・入札全般に従事。
東北支店在籍時には、年間2億5千万円の売り上げに貢献。

森石 勇人をフォローする

記事 一覧

  • 投稿記事 一覧

最近の投稿

  • 【競争入札参加資格申請】効率よく作成するためのコツ
  • 【積算初心者必見】金抜き設計書から積算をする方法
  • 【指名獲得への道】官公庁から指名を得るための営業テクニック
  • 【最低制限価格入札攻略術】受注率を上げる秘訣
  • 【成功する営業戦略】高落札率案件の受注件数を増やす方法

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • 未分類
建コン業・測量業 成功への道 官公庁アプローチ戦略
© 2024 建コン業・測量業 成功への道 官公庁アプローチ戦略.
  • ホーム
  • トップ